- Home
- オウンドメディア構築
- オウンドメディアを育てずして企業の発展なし
オウンドメディアを育てずして企業の発展なし

オウンドメディアを育てずして企業の発展なし
オウンドメディアとは、検索ユーザーにとって有益な情報を発信し続けている自社メディアのことをいいます。
自社メディアを育てるということは、自社の資産を増やしていくということなので、Facebookやアメブロなどの他社メディアで情報を発信していても、
Facebookやアメブロの資産を増やしているだけで、それはオウンドメディアとはいいません。
検索ユーザーにとって有益な情報を発信する媒体をオウンドメディアと呼ぶので、「今日⚪︎⚪︎食べた」「今日⚪︎⚪︎に行った」などの自己満足の記事を載せても、それもオウンドメディアとはいいません。
検索ユーザーにとって有益な情報を発信し続けている媒体をオウンドメディアと呼ぶので、数ヶ月に1回更新するようなWEBサイトもオウンドメディアとはいいません。
検索ユーザーにとって
有益な情報を
発信し続けている
自社メディア
=オウンドメディア
企業の求人も集客も、オウンドメディア次第です。
求人広告の効果、Facebook等の他社メディアの効果を上げるのもオウンドメディア次第です。
今後企業の発展もオウンドメディア次第といっても過言ではありません。
今後オウンドメディアに投資できない企業は、どんどん落ちていくでしょう。
検索ユーザーに有益な情報を発信し続けていれば、Google検索にも大喜びされるので、永続的なSEO対策にもなります!
「自社メディア=オウンドメディアを育てずして企業の発展なし」
共にオウンドメディアを育てていきましょう!